今回ご紹介するのは、大阪桐蔭の松尾汐恩です。
本記事では2022年ドラフト候補 大阪桐蔭・松尾汐恩の
をご紹介しています。
◇目次◇(該当箇所クリックで飛べます)
松尾汐恩の動画
松尾汐恩(大阪桐蔭)の場外?ホームラン pic.twitter.com/HycArUIxcr
— ひろ@ドラフト候補調査隊 (@yuki_scope) May 22, 2022
松尾汐恩のプロフィール
基本情報 | |
名前 | 松尾汐恩 (まつお しおん) |
出身地 | 京都府精華町 |
生年月日 | 2004年7月6日 |
身長 | 178 cm |
体重 | 75 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右・右 |
守備位置 | 捕手 |
松尾汐恩の経歴
経歴(所属チーム) | |
小学校 | 精華町立川西小学校 (精華アトムズ) |
中学校 | 精華町立精華中学校 (京田辺ボーイズ) |
高校 | 大阪桐蔭 |
国際大会 | |
世界少年野球大会 | 2019年 |
全国大会 | |
ボーイズ選手権 | 2017年 |
ジャイアンツカップ | 2019年 |
春選抜 | 2021年 2022年 |
明治神宮大会 | 2021年 |
中学時代は投手兼遊撃手
川西小学校一年生時に野球を始め、精華アトムズでプレー。
精華中学校では京田辺ボーイズに所属し、遊撃手兼投手として投打に活躍します。
三年生時にはU15日本代表として世界少年野球大会に出場しています。
大阪桐蔭で捕手に転向
大阪桐蔭では一年生秋から捕手に転向します。
二年生春の選抜では控え捕手として代打出場を経験します。
春季大会からは正捕手としてチームをけん引し、近畿大会を優勝に導きます。
夏の選手権予選でも優勝に貢献し、甲子園出場を決めます。
続く甲子園では8番捕手として出場。
二回戦の近江戦ではドラフト2022候補の山田陽翔からホームランを放つも敗戦となっています。
明治神宮大会優勝に大きく貢献
秋季大会からは3番打者として主軸を任され大阪大会を優勝。
続く近畿大会では全試合安打を放ち、正捕手として4試合で2失点に抑える好リードで優勝に貢献します。
明治神宮大会では、決勝の広陵戦で5打数4安打2本塁打4打点の大活躍を見せ、チームの全国制覇に大きく貢献しています。
なお、チームメイトにはドラフト2022候補の海老根優大、ドラフト2023候補の前田悠伍がいます。
松尾汐恩の特徴
次に、松尾汐恩の特徴です。
抜群のインコースの対応
明治神宮大会決勝の二本目のホームランは内角の難しいボールを見事ホームランにしています。
九国大付戦でも内角をクルっと回るように対応し、センターオーバーを放っていました。
以上のように内角のさばきが非常にうまく、高い打撃技術力が見てわかります。
高い走力
50m走は6秒2と俊足です。
一塁到達タイムは4.0秒(内野安打時)となっており、右打者として高いレベルの数値です。
高い走力があることがわかります。
二塁送球は2.0秒前後
遠投は110mと強肩です。
動画からわかる二塁送球タイムは下記となっています。
- イニング間:1.9秒前後
- 試合:2.0秒(智弁学園戦)
肩の強さや送球は捕手として十分なレベルであることがわかります。
広い守備範囲
捕手として経験が浅いですが広い守備範囲を見せています。
走力の高さもあり機敏な動きをしています。
元々遊撃手だったこともあり、内野手としても評価できそうです。
特徴まとめ!
わかりやすくまとめると
- 内角の対応が抜群
- 高い身体能力
- 二塁送球1.9~2.0秒
- 内野手としても評価できそう
です。
内角の対応が抜群で高い打撃技術があることがわかります。
身体能力も高く俊足&強肩ということで、走攻守揃った捕手です。
動きの良さから遊撃手としても見てみたい選手です。
松尾汐恩の成績
続いて、松尾汐恩の成績です。
試合 | 打率 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 出塁率 | OPS | |
全国通算 | 6 | .429 | 3 | 5 | 0 | 3 | .478 | 1.431 |
21夏予選 | 7 | .429 | 0 | 5 | 3 | 1 | .448 | .984 |
21秋近畿 | 4 | .385 | 0 | 2 | 0 | 0 | .500 | .962 |
成績は2021年までです。
どの大会でも安定した成績を残しており、甲子園や神宮大会などの全国大会でもホームランを放つなど結果を残しています。
4割近い打率を残しながらも、三振数が少なく四死球が多く選べているので、選球眼の良さもあるようです。
また、高いOPSを記録していることからも、ホームランだけでなく二塁打・三塁打を含めた長打が多い事がわかります。
夏の選手権予選では3盗塁を決めるなど、盗塁技術も持ち合わせていることがわかります。
松尾汐恩のスカウト評価
続いて、松尾汐恩のスカウト評価です。
*評価はスカウトコメントで一位同等コメント有が◎、上位候補同等コメント有が〇、コメント有が△
球団 | 評価 | コメント |
ヤク | ||
阪神 | ||
巨人 | △ | 高田スカウト部参与「肩がいいし、打てる捕手で楽しみ」 |
広島 | ||
中日 | ||
横浜 | △ | 安部スカウト「スイングにキレがあり、インパクトの強さがある」 |
オリ | △ | 谷口スカウト「力を入れなくても飛んでいく印象」「甘い球をしっかり1球で仕留められている」 |
千葉 | ||
楽天 | ||
福岡 | △ | 稲嶺スカウト「打撃はもちろん、肩も魅力。フットワークも軽く、新しいタイプの捕手」 |
ハム | ||
西武 |
現時点で複数球団からのコメントが出てます。
打てる捕手とのことで高い評価を受けていることがわかります。
その他にも多くの球団が視察したという情報もあり注目度は高そうです。
今後の活躍次第ではどんどんコメントが出てくるでしょう。
合せて読みたい!
松尾汐恩の関連ニュース
続いて、松尾汐恩の関連ニュースです。
松尾汐恩の指名予想
読者の皆様のドラフト指名順位予想をしています。
是非ご投票ください!
松尾汐恩のまとめ
以上が、大阪桐蔭 松尾汐恩の経歴、成績や特徴でした。
高い打撃技術や身体能力を兼ね備えたセンスあふれる捕手です。
2022ドラフトでの指名は確実でしょう。
今後の動向や活躍に期待です。