【ドラフト】入江大生(明治大)の成績・経歴・特徴

今回、紹介する選手は明治大学の入江大生投手です。

ノビのあるストレートと縦スライダーなどの変化球を投げ分ける本格派。

大学3年生夏にフォーム改造と増量を行い、球速を最速153km/hに伸ばします。

また、大学野球日本代表候補にも選ばれました。

今回はそんな明治大学 入江大生

記事の内容

をご紹介しています。

入江大生(明治大)経歴やプロフィール

【ドラフト】入江大生(明治大)の成績・経歴・特徴

まず、入江大生の経歴です。

経歴
  • 名前 : 入江大生(いりえ たいせい)
  • 出身地 : 栃木県日光市
  • 生年月日 : 1998年8月26日
  • 身長 : 187cm
  • 体重 : 82kg
  • 投打:右投右打
  • ポジション:投手
  • 経歴:今市レイダース → 県央宇都宮ボーイズ(日光市立今市中学校)→ 作新学院高校 → 明治大学

詳しく見ていきましょう。

入江大生は高校2年生夏の甲子園に出場!

小学校3年生の時から野球をはじめ、今市レイダースに所属します。

中学生になってからは、硬式野球チームの県央宇都宮ボーイズでプレーしました。

中学校3年生夏には、投手兼外野手として全国に出場し、ベスト8となります。

高校は、県内の作新学院高校に進み、1年生秋からベンチ入りしました。

高校2年生夏は、県大会で優勝します。

甲子園3回戦の九州国際大付属高校(福岡)戦では、ビハインドの場面から登板、1回を無失点に抑えますが、試合は敗れました。

この試合の球速は最速136km/hでした。

3年生春の県大会には、エースとして臨みますが、準々決勝の栃木工業高校戦で8失点し、試合も敗れます。

入江大生は高校3年生夏の甲子園で優勝、高校野球日本代表にも選ばれる!

それ以降は、現西武の今井達也の成長で、野手メインで出場するようになりました。

3年生夏の県大会では、投手として2回戦の大田原高校戦で5回を無失点(9奪三振)に抑えます。

決勝の国学院栃木高校戦で本塁打を打ち、県大会優勝、二年連続の夏の甲子園出場を決めました。

甲子園では、2回戦(初戦)から準々決勝までの3試合で連続本塁打を打ちます。

準決勝の明徳義塾高校(高知)戦では、1回を投げて無失点、球速を145km/hに伸ばしました

甲子園で優勝し、高校野球日本代表にも選ばれます。

アジア選手権では、レフト及び指名打者で出場し、インドネシア戦でホームランを打つ活躍もあり、優勝しました。

入江大生は大学3年生夏にフォーム改造と増量を行う!

高校卒業後は明治大学(東京六大学野球連盟)に進学、本人の希望もあり大学では投手に専念します。

1年生春から、リーグ戦に登板しました。

3年生春の明治大学2回戦でリーグ戦初勝利を挙げます。

明治大学がリーグ優勝し、全日本大学野球選手権でも優勝しましたが、選手権での出場機会はありませんでした。

フォームが安定しなかった事もあり、3年生夏にフォーム改造を行います。

1学年上で広島に入団した森下暢仁投手のフォームも参考にしたそうです。

また、食事による増量を行い、体重も4~5キロ増やします。

入江大生は大学野球日本代表候補に選ばれる!

フォーム改造と増量の成果もあり、3年生秋には球速を150km/hまで伸ばしました

また、2試合に先発するなど自身最高の22回を投げ、防御率0.82と1点を切ります。

リーグ戦終了後、大学代表候補にも選ばれました

なお、森下投手のほか、横浜DeNAの伊勢大夢投手も大学の1学年上です。

入江大生(明治大)の成績

次に、入江大生の成績です。

成績
  • リーグ戦通算:35試合、4勝7敗、104投球回、防御率2.77、被安打率6.44、奪三振率9.95、四死球率3.03
  • 2020秋季リーグ:6試合、2勝1敗、31 1/3投球回、防御率2.87、被安打率7.76、奪三振率10.34、四死球率2.87

成績は2020年10月18日時点です。

通算では防御率2点台後半とまずまずです。

最新の2020年秋季リーグでも同等の防御率となっていますが、開幕戦で5回6失点と打ち込まれた以外は、非常に安定した投球を披露しています。

四死球率は2台となっており、制球面でも安定感があります。

奪三振率は10を超えており、三振が奪えるタイプです。

入江大生(明治大)の特徴や動画

続いて、入江大生の特徴です。

まず、こちらの動画を見ていきましょう。

【ドラフト2020候補】入江大生の球質分析&投球フォーム【スロー撮影】

左足を三塁方向に大きく上げて、タメを作っています。

テイクバックが小さく、リリースポイントは打者寄りです。

また、腕の振りが大きく、肘も柔らかく使えています。

入江大生はノビのあるストレート!

ストレートは最速153km/h、常時140km/h台後半です。

相手打者が空振りしたり振り遅れるシーンが目立つので力強さを感じます。

回転数はMLB平均を超えており、ジャイロ成分が少ないので、比較的ホップ量が多いストレートと言えるでしょう。

入江大生は多彩な変化球

パワー投手というイメージがありますが、カットボール、スライダー、スプリット、フォーク、カーブと変化球は多彩です。

しかしながら動画内では空振りを奪うシーンは少ない印象です。

おそらく、多くの球種が140km/h前後となっており、打者からすると対応しやすいのかもしれません。

カーブは130km/h前後のパワーカーブとなっており、球質的にも十分使えそうです。

カーブの投球割合を増やすことでもと楽な投球が出来るようになるでしょう。

入江大生の制球力は普通!

動画を見ると、概ねキャッチャーの構えた所に投げています。

また、低めに丁寧に請求している印象です。

一方で、明らかなボール球となるケースもあります。

制球力はまずまずといったところでしょう。

入江大生の特徴まとめ!

特徴をもう一度まとめると

特徴まとめ
  • 最速153km/hのノビのあるストレート
  • 変化球はスライダー、カットボール、フォーク、スプリット、カーブ
  • 制球力は普通

です。

最速153km/hのノビのあるストレートと多彩な変化球を投げ分ける本格派投手と言っていいでしょう。

大学3年生夏にフォーム改造や増量を行ってから時間が経っていないので、伸びしろもまだありそうです。

入江大生(明治大)のスカウト評価や指名の可能性

次に、入江大生のスカウト評価です。

スカウトコメント
  • 巨人・織田スカウト「いい球は、たくさんあった。当然、上位候補としての評価は変わりません」
  • 巨人・水野スカウト部参与「真っすぐもコントロールも変化球も全体的に質が高い。長いイニングも投げられる」
  • 横浜・河原隆一スカウトディレクター「元々評価は高い。これでさらに上がるのでは」
  • 横浜・八馬スカウト「左腕では早川(早大)が一番だけど、右での魅力は入江」
  • 阪神・畑山統括スカウト「能力の高さは十分感じさせる」
  • 広島・苑田聡彦スカウト統括部長「切れのいいストレートを投げるが、高めが多い。リリースが高いのかな」「春先は軸足に体重が乗らずどうしたんかと思っていた。この2カ月で見違えるようによくなったね。こんなに良くなったピッチャーは初めて見たよ」「入江も2試合連続で良い投球ができている」「フォークで組み立て、悪いなりにまとめていた」
  • ヤクルト・小川GM「きょうが一番いい。安定感もあるし、ポテンシャルが高い」
  • 西武・渡辺久信GM「真っすぐに力強さがあった。バランスが良く、先発としてゲームが作れそうな投手。上位候補になる力を持っている」「総合的に見て、まとまっている。伸びしろは、まだまだある」
  • 楽天・後関スカウト部長「スピードがあるのは魅力。先発もやっているし、抑えもやっていた。各チームがそれぞれ必要なピースで力を発揮できる」「投手で競合する早川(早大)や高橋(中京大中京)を避け、入江や木沢を単独で・・・と考えるところが出てくるかもしれない」

現時点で複数球団からのコメントが出ています。

オリックスが外れ一位候補としてリストアップしたという報道も出ています。

また、楽天は単独の可能性を予想し、巨人と西武は上位候補とコメント、横浜も右腕ではNo.1と評価しており、どの球団も非常に高い評価をしています。

3年生秋には防御率0点台の素晴らしい成績を残し、大学野球日本代表候補にも選ばれており、実力的にも申し分ありません。

また、恵まれた体格からは、まだまだ伸びしろも感じます。

ドラフト2020では上位指名確実と言えるでしょう。

合せて読みたい!

【超速報】ドラフト2020指名結果と全球団の採点&評価しちゃいます!

入江大生(明治大)のまとめ!

以上が、明治大学 入江大生経歴、成績や特徴でした。

最速153km/hのノビのあるストレートと縦スライダーなどの変化球を投げ分ける、本格派投手です。

実力や伸びしろからは、ドラフト上位指名は確実と言えます。

今後の活躍や動向に注目です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA