【ドラフト】内間拓馬(亜細亜大)の成績・経歴・特徴

今回、紹介する選手は亜細亜大学の内間拓馬投手です。

三年生ながら2019大学野球日本代表に選出された、最速149km/h右腕です。

今回はそんな亜細亜大学 内間拓馬

記事の内容

をご紹介しています。

内間拓馬(亜細亜大)の経歴やプロフィール

【ドラフト】内間拓馬(亜細亜大)の成績・経歴・特徴

内間拓馬の経歴です。

経歴
  • 名前 : 内間拓馬(うちま たくま)
  • 出身地 : 沖縄県本部町
  • 生年月日 : 1998年度
  • 身長 : 179cm
  • 体重 : 84kg
  • 投打:右投右打
  • ポジション:投手
  • 経歴:本部町立本部小学校 → 本部町立本部中学校 → 沖縄県立宜野座高校 → 亜細亜大学

詳しく見ていきましょう。

内間拓馬は甲子園出場なし!

本部町立本部小学校5年生の時に、陸上競技のボール投げの沖縄県大会に出場したようです。

しかし、野球を始めた時期は不明で、所属チームや中学校の部活動といった情報も分かっていません。

その後は、本部町立本部中学校を経て地元の沖縄県立宜野座高校に進みました。

高校では、1年生の時からベンチ入り。

1年生秋の県大会では、リリーフした2回戦の久米島高校戦で最速139km/hを記録します。

3年生夏の県大会では、3回戦の沖縄尚学高校戦に9回裏から抑えとして登板し、球速を145km/hに伸ばしました

しかし、準々決勝の美里工業高校戦では、登板することなくベスト8で敗退。

甲子園の出場はありませんでした。

内間拓馬は1年生秋に球速148km/hをマーク!

大学は亜細亜大学(東都大学野球連盟)に進学。

1年生秋からリーグ戦に出場します。

1年生秋の国学院大学1回戦でリーグ戦に初登板し、1/3回を無失点に抑えました。

この試合で自己最速を148km/hに更新

初先発した2年生春の国学院大学2回戦では、7回まで1失点に抑え、8回途中に4失点しますが、試合には勝ち、初勝利を挙げました。

内間拓馬は2019大学野球日本代表候補に!

2年生まではリリーフでの登板が中心でしたが、3年生春は9試合中8試合に先発しています。

リーグの開幕戦にあたる駒澤大学戦で、149km/hをマーク

立正大学戦で無四球1失点完投勝利を挙げ、中央大学との試合では3試合続けて先発しました。

58イニングを投げ、防御率は1.71(リーグ4位)と安定した成績を残しています。

こういった活躍もあり、2019大学野球日本代表にも選ばれました。

なお、チームメイトには同級生に矢野雅哉がいる。

内間拓馬(亜細亜大)の成績

内間拓馬の成績です。

成績
  • リーグ戦成績:24試合、4勝5敗、104投球回、防御率3.03、奪三振率6.06、四死球率5.11
  • 2019年秋季リーグ:9試合、2勝3敗、58投球回、防御率1.71、奪三振率6.98、四死球率4.19
  • 2019年秋季リーグ:7試合、1勝2敗、28 1/3投球回、防御率4.76、奪三振率3.81、四死球率4.76

成績は2019年終了時点です。

リーグ戦通算では防御率3点前後とまずまずの成績です。

特に、3年生春は、先発中心に投げて素晴らしい成績を残しました。

延長戦の11回途中まで投げた試合もあり、スタミナもありそうです。

与えた四死球は多めですが、3年生春は若干減らせていますね。

奪三振率を見るとそこまで高くない数字なので、打たせて取るタイプと言えるでしょう。

内間拓馬(亜細亜大)の特徴や動画

内間拓馬の特徴です。

こちらの動画(2019年春季リーグ、東洋大学戦)を見ていきましょう。

【ドラフト2020候補】内間拓馬(亜細亜大学)の投球シーン

がっしりとした体形ですね。

右足を上げてタメを作ってから、柔らかな腕の振りで投げています。

全身を使って投げるダイナミックなフォームです。

また、ランナーがいない場面でもクイックで投げたりと、投球のタイミングを変えています。

こういったことが出来る、器用な選手であることがわかります。

内間拓馬は力のあるストレート!

バッターが振り遅れたり空振りする場面が見られます。

ストレートの球速は最速149km/hで、勢いを感じますね。

腕の振りが柔らかいので、球速よりも速く感じるかもしれません。

ただ、シュート回転するボールも多く、質のバラツキがあります。

質のバラツキが抑えられれば、もうワンランク上の投球が出来るでしょうね。

内間拓馬の変化球は多彩

動画を見ると、変化球はカーブ、スライダー、フォークを投げています。

主にスライダーを軸としており、変化量も大きく決め球として十分使えそうです。

カーブは大きく変化し、空振りを取ったり芯を外すのに使えそうです。

100㎞/h台なのでストレートとの緩急を使ったピッチングが出来そうですね。

内間拓馬の制球力は普通

動画を見ると、大体はキャッチャーの構えた所に投げられていていますが、ボールが浮いてヒットにされる場面も見られました。

四死球が多めであることを考えると、制球力は普通のようです。

ですが、3年生春は、四死球の数も減らす事ができました。

また、細かいコントロールはそこまでないですが、ストライクゾーンギリギリの所にも投げられています

細かいコントロールができるようになると、四死球だけでなく被安打を減らせそうです。

内間拓馬の特徴まとめ!

特徴をもう一度まとめると

特徴まとめ
  • 最速149km/hの力のあるストレート
  • 変化球はカーブ、スライダー、フォーク
  • 制球力は普通

です。

最速150km/hのキレのあるストレートと決め球として使えるカーブ・スライダーを投げ分けるピッチャーです。

制球力に課題はありますが、改善傾向にあります。

また、大学に入ってからも球速を伸ばしており、伸びしろもまだありそうです。

内間拓馬(亜細亜大)のスカウト評価や指名の可能性

内間拓馬のスカウト評価です。

スカウトコメント
  • 横浜・河原スカウト部ディレクター「(内間について)今日は落ち着いて丁寧に投げていましたね。ボールも強いし、緩いカーブやカットボール、落ちるボールもよかった。今後が楽しみです」
  • 日本ハム・坂本晃一スカウト「去年は試行錯誤していたが、ひと冬を超えて、安定感が出てきた。今はフォームを固める次のステップまできたかな」

現時点では横浜、日本ハムスカウトのコメントが出ています。

昨年三年生時に春に好投し、日本代表に選ばれましたが、日本代表戦から秋にかけては結果が残せませんでした。

しかし、春になり安定感が出てきた、というコメントが出てきました。

実力通りの投球が出来れば十分ドラフト候補になるでしょうね。

合せて読みたい!

【超速報】ドラフト2020指名結果と全球団の採点&評価しちゃいます!

内間拓馬(亜細亜大)のまとめ!

以上が、亜細亜大学 内間拓馬経歴、成績や特徴でした。

キレのあるストレートと決め球として使えるカーブやスライダーが魅力で、伸びしろもありそうです。

2019年の秋には調子を落としましたが、2020年で巻き返しが出来るか注目です。

今後の動向や活躍に期待していきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA