セイバーメトリクスのWARとは?意味や計算方法、プロ野球2018年のランキング!

今回はWARについてご紹介していきたいと思います。

このWARという指標はご存知でしょうか?

WARはセーバーメトリクスの指標の一つで、その選手がどれだけ勝利をもたらしたのか?を数字で評価出来ます。

プロ野球が好きな方でも、この指標について詳しいことまでは知らない人が多いと思います。

そこで、今回はWARの意味や計算方法をご紹介

さらに2018年プロ野球のWARランキングもご紹介していきます。

セイバーメトリクスのWARとは?

WARとは「Wins Above Replacement」の略称であり、セイバーメトリクスによる指標の一つになります。

WARは野球選手の総合評価指標として用いられています。

セイバーメトリクスとは?

セイバーメトリクスというのは野球の分析手法のことです。

近年、メジャーリーグではデータ野球というものが主流となっていて、メジャーリーグの中継を見ると選手のデータがずらっと並んでいたりします。

そのデータ野球の根本にあるのがセイバーメトリクスで、これにより勝利への貢献度をデータ化することができます。

セイバーメトリクスは選手の価値は勝利への貢献度で決めるという考えで成り立っています。

セイバーメトリクスのWARの特徴

WARの大きな特徴は野球選手を全て同じ指標で評価することができるという点です。

WARはその選手が控え選手に比べて、チームにどれだけの勝利をもたらせるかを数値化したものであり、選手の総合的な貢献度を比較することができます。

勝利するためには「10点」というのが基準値が基準となっており、

  • バッターでいえば10点取る活躍をすることができれば、WARは1.0=チームに1勝利
  • 投手でいえば10点失点を抑える活躍がでいれば、WARは1.0=チームに1勝利

という考えです。

この詳しい計算式は後で説明しますが、ざっくりとした考えはこのようになります。

メジャーリーグではこの指標を用いてチーム経営を行っているようです。

チームによって、1勝利で得られる利益というものがあります。

単純にWARによって選手がどれだけ勝利をもたらせたのかを数値化できているので、

1勝利の利益×WAR=年俸

という基準を出すことができます。

もちろん、これだけで年俸が決まるわけではないのですが、交渉材料としては十分なデータとなっているようです。

セイバーメトリクスのWARの評価基準

WARの評価基準はどのようにランク分けされているのでしょうか?

数値によってランク分けされているのでご紹介していきます。

評価WAR
MVP6.0
スーパースター5.0-6.0
オールスター4.0-5.0
好選手3.0-4.0
レギュラー2.0-4.0
先発メンバー1.0-2.0
控え1.0以下
リプレイスメント0未満

という評価になっています。

2018年のプロ野球選手のWARの数値はこの基準に当てはめると下記になります。

  • MVP:柳田(ソフトバンク)、山田(ヤクルト)、丸(広島)、菅野(巨人)、浅村(西武)、坂本(巨人)、秋山(西武)、源田(西武)、平田(中日)
  • スーパースター:山川(西武)、鈴木(広島)、ビシエド(中日)、西川(日ハム)、吉田(オリックス)、則本(楽天)、菊池(西武)、東(DeNA)、
  • オールスター:中村(ロッテ)、近藤(日ハム)、上林(ソフトバンク)、松田(ソフトバンク)、岡本(巨人)、島内(楽天)、井上(ロッテ)、ブキャナン(ソフトバンク)、上沢(日ハム)、多和田(西武)、大瀬良(広島)、メッセンジャー(阪神)、岸(楽天)
  • 好選手:ソト(DeNA)、森(西武)、筒香(DeNA)、外崎(西武)、田中(広島)、青木(ヤクルト)、大島(中日)、梅野(阪神)、ジョンソン(広島)、西(オリックス)、マルティネス(日ハム)、ガルシア(中日)、山口(巨人)

このように野手と投手が同じ土俵で評価できます。

セイバーメトリクスのWARの計算方法

ではセイバーメトリクスのWARはどうやって算出されるのか?

野手と投手で計算方法が違うので一つずつ見ていきます。

セイバーメトリクスのWARの計算方法:野手

WRAの基本的な考え方
打撃評価+走塁評価+守備評価の総合的は評価

考え方としてはこのようになります。

要するに各々の指標でどれだけ点数に貢献できたのかをトータルで計算するということです。

いくつかの指標を用いて計算をしているので、その指標を一つずつ紹介していきます。

セイバーメトリクスのWRAに用いられる打撃評価(wRAA)

打撃評価で用いられるのがwRAAです。

wRAAの計算方法
wRAA=(wOBAーリーグのwOBA平均値) / 1.15 × 打席数

これを、打撃評価として扱います。

ここで出てきたwOBAについても解説いたします。

wOBAの計算方法
wOBA = {0.69×(四球-敬遠)+0.73×死球+0.92×失策出塁+0.87×単打+1.29×二塁打+1.74×三塁打+2.07×本塁打}÷(打数 + 四球 – 敬遠 + 犠飛 + 死球)

計算式を見ると複雑なのですが、簡単に言えば打者の攻撃力を測る指標のことです。

勝利への貢献度=得点の多さなので、得点要素の大きく絡んでくる、出塁に得点価値を加重して計算しています。

そして、WRAは控え選手との差を見る指標なので、ここでwOBAを用いて、wRAAを算出しているという指標です。

セイバーメトリクスのWRAに用いられる走塁評価

走塁評価は細く分類されており、走塁(UBR)、盗塁(wSB)、併殺阻止(wGDP)をもとに算出されます。

走塁評価の基本的な考え方
  • 走塁(UBR)=平均的な野手に比べて、盗塁を除く走塁でチームの得点にどれだけ貢献できたか
  • 盗塁(wSB)=平均的な野手に比べて、盗塁でチームの得点にどれだけ貢献できたか
  • 併殺阻止(wGDP)=平均的な野手に比べて、併殺阻止でチームの得点にどれだけ貢献できたか

という指標をもとに算出します。

セイバーメトリクスのWRAに用いられる守備評価(UZR)

UZRとは同一ポジションの平均的な野手に比べて、守備でチームの失点をどれだけ増やしたか、または減らしたかを示す指標です。

守備評価の基本的な考え方
  • 内野手:守備範囲、失策阻止、併殺奪取
  • 外野手:守備範囲、失策阻止、肩力

で評価されます。

WRAではこのUZRにポジションごとの補正がされています。

  • 捕手: +10.0 得点
  • 遊撃手: +7.5 得点
  • 二塁手: +3.0 得点
  • 三塁手: +2.5 得点
  • 中堅手: +2.5 得点
  • 左翼手: -7.5 得点
  • 右翼手: -7.5 得点
  • 一塁手: -10.0 得点
  • 指名打者: -15.0 得点

守備をする機会の多さを考慮した補正値となっています。

これで見るとセンターラインの得点が高いのが一目瞭然です。

例えば捕手とファーストが同じ打撃成績で同じ守備評価の場合は捕手の方がWARが高くなるということになります。

そのため、WARで上位にランキングされる選手はセンターラインの選手が多いです。

このように野手をあらゆる面から評価するのでWRAの数値が高い選手というのは走攻守が揃った選手となります。

丸選手や柳田選手のような選手が勝利に貢献しているという指標となっています。

セイバーメトリクスのWRAの計算方法:投手

続きまして投手の計算方法となります。

WRAの計算方法:投手
(テキスト)WRA={1.39×リーグ平均失点率-FIP}÷9×投球回

となっています。

数値に関しては統計的に求められている数値となるのですが、ここで出てきたFIPについても紹介していきます。

セイバーメトリクスのWRAに用いられるFIP

FIPの計算方法

FIPの計算方法
守備から独立した防御率(FIP)=(3×四死球+13×被本塁打-2×奪三振)÷投球回+3.20

投手に関しては四死球、被本塁打、奪三振がメインに算出されます。

これは守備が関わらないで投手の責任となるものが評価対象となっています。

ここに被安打が入っていないのは野手の評価で守備評価があるため、二重に計算しないようにするためとなっているようです。

2018年 プロ野球 WRAランキング!

OPSについて内容が分かったところで、2018年のプロ野球のOPSランキングをご紹介します。

なお、本記事ではDELTA社のデータをご紹介させて頂きます。

DELTA社はWARをはじめとした、セイバーメトリクスの各選手データーを下記サイトで公開しています。

野球ファン必見の素晴らしいサイトなので、是非ご覧ください!

2018 プロ野球 全選手 WRAランキング

全選手
  • 1位 柳田 悠岐 選手 8.9
  • 2位 山田 哲人 選手 8.4
  • 3位 菅野 智之 選手 7.6
  • 4位 丸 佳浩 選手 7.1
  • 5位 浅村 栄人 選手 6.6

1位は柳田選手でした。

ランキング上位を見るとやはりセンターラインの選手が多いですね。

また、投手としては菅野選手がトップ3にランクインしています。

次に野手と投手に分けてランキングを見ていきたいと思います。

2018 プロ野球 野手 WRAランキング

野手
  • 1位 柳田 悠岐 選手 8.9
  • 2位 山田 哲人 選手 8.4
  • 3位 丸 佳浩 選手 7.1
  • 4位 浅村 栄人 選手 6.6
  • 5位 坂本 勇人 選手 6.3

野手のポジションは外野手、センターが多く、内野手でも山田選手がセカンド、浅村選手がセカンド、坂本選手がショートというように守備位置がセンターラインがランキング上位となっています。

2018 プロ野球 投手 WRAランキング

投手
  • 1位 菅野 智之 選手 7.6
  • 2位 則本 昴大 選手 5.6
  • 3位 菊池 雄星 選手 5.6
  • 4位 東克 樹 選手 5.5
  • 5位 D・ブキャナン 選手 4.5

投手ランキングでは菅野選手がずば抜けて数値が高いです。

先発ピッチャーの平均が2.0と言われているので、約4倍近く勝利に貢献できている選手ということになります。

2位からは5.6と落ちるものの各チームのエースがランキングに入っているようです。

合せて読みたい!

セイバーメトリクスのUZRとは?意味や計算方法、プロ野球2018年のランキング

セイバーメトリクスWARとは?まとめ

以上がWARの紹介や計算方法、ランキングでした。

WRAは計算式としてはかなり複雑なものになっていますが、使われている指標を見てみると、走・攻・守といった総合的な観点から算出している数値ということがわかります。

また、投手・野手関係なく、同じ指標で選手を評価できるのが魅力的です。

どの選手がチームに貢献しているのかというのを見てみると、面白いですね。

合せて読みたい!

セイバーメトリクスは野球で重要な指標?解説や計算式、おススメの本をご紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA