今回ご紹介するのは、桐生第一の三塚琉生です。
本記事では2022年ドラフト候補 桐生第一・三塚琉生の
をご紹介しています。
◇目次◇(該当箇所クリックで飛べます)
三塚琉生の動画
三塚琉生のプロフィール
| 基本情報 | |
| 名前 | 三塚琉生 (みつか るい)  | 
| 出身地 | 千葉県柏市 | 
| 生年月日 | 2004年5月10日 | 
| 身長 | 182 cm | 
| 体重 | 88 kg | 
| 選手情報 | |
| 投球・打席 | 左・左 | 
| 守備位置 | 外野手 | 
| 関連ページ | 桐生第一HP | 
三塚琉生の経歴
| 経歴(所属チーム) | |
| 小学校 | 増尾レッドスターズ | 
| 中学校 | 逆井中学校 (八千代中央シニア)  | 
| 高校 | 桐生第一 | 
| 国際大会 | |
| – | – | 
| 全国大会 | |
| – | – | 
中学時代は硬式野球部
小学校時に増尾レッドスターズで野球を開始。
逆井中学校では八千代中央シニアに所属していました。
桐生第一では一年生時からレギュラー
桐生第一では一年生秋からベンチ入り。
秋季県大会では3番ライトを任されています。
二年生夏からは2番を任され、二回戦の伊勢崎清明戦では2安打を放つ活躍を見せます。
三回戦の前橋育英戦では投手として先発し、1 1/3回で降板。
打つ方では3安打2打点の活躍を見せるもチームは敗戦となる。
二年生秋から主将としてチームをけん引
二年生秋からは主将を任され、県大会決勝の健大高崎戦では満塁ホームランを放ち優勝に大きく貢献。
三年生春季県大会では準決勝の前橋育英戦で5球団のスカウトが視察する中ホームランを放ちます。
夏の選手権予選では準決勝の関東学園大付戦でホームランを含む猛打賞。
5打点を挙げチームの勝利に貢献しています。
準決勝の樹徳戦ではバックスクリーンに放り込む一発を含む猛打賞を記録するもチームは敗戦となっています。
三塚琉生の特徴
次に、三塚琉生の特徴です。
抜群の長打力
魅力は抜群の長打力です。
ガッチリした体格で足を大きく上げた迫力あるスイングです。
スイングスピードが非常に速く、あっという間にスタンドインしています。
パワーは高校でもトップクラスでしょう。
高い打撃技術
ホームランシーンでは内角の難しいボールに対応できています。
緩い変化球なのでファールになってしまうコースですが、しっかりフェアゾーンに打てています。
体の開きを抑えられ、バットを内側から出せることで、ボールに良いスピンが掛けられているのだと思います。
技術力の高さがあるからこそ、こういったホームランが打てるのでしょう。
投手としても144km/hを記録
投手としても144km/hを記録する強肩です。
そのため、外野手の守備でも鋭い送球をしています。
守備面でも貢献できそうです。
特徴まとめ!
わかりやすくまとめると
- 抜群の長打力
 - 高い打撃技術
 - 投手としても144km/h
 
です。
圧倒的な長打力だけでなく高い打撃技術を兼ね備えた左のスラッガーです。
投手としても144km/hを投げる高い身体能力が魅力です。
三塚琉生の成績
続いて、三塚琉生の成績です。
| 試合 | 打率 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 出塁率 | OPS | |
| 21秋関東・22夏 | 6 | .435 | 2 | 7 | 0 | 2 | .500 | 1.326 | 
成績は2022年夏終了時です。
成績がわかっている範囲で打率.435を記録しており、好成績を残しています。
本塁打や二塁打などの長打も多く、長打率が高いのも特徴です。
三振数は少ないわけではありませんが、これだけ長打が多い中であれば問題ない範囲でしょう。
四球も選べており、選球眼も問題なさそうです。
三塚琉生のスカウト評価
続いて、三塚琉生のスカウト評価です。
*評価はスカウトコメントで一位同等コメント有が◎、上位候補同等コメント有が〇、コメント有が△
| 球団 | 評価 | コメント | 
| ヤク | ||
| 阪神 | ||
| 巨人 | ||
| 広島 | ||
| 中日 | ||
| 横浜 | ||
| オリ | ||
| 千葉 | ||
| 楽天 | △ | 沖原スカウト「打撃が好き」 | 
| 福岡 | ||
| ハム | ||
| 西武 | 
現時点でコメントは楽天のみです。
打者だけでなく投手としても試合に出場しますが、コメントでは「打撃が好き」とのことで、打撃面で評価されていることがわかります。
その他には、横浜や中日、別の日には5球団が視察したとの報道もあり、注目度は高そうです。
合せて読みたい!
【ドラフト2022】指名予想と注目候補ランキングと評価一覧!
三塚琉生の関連ニュース
続いて、三塚琉生の関連ニュースです。
三塚琉生の指名予想
読者の皆様のドラフト指名順位予想をしています。
是非ご投票ください!
三塚琉生のまとめ
以上が、桐生第一 三塚琉生の経歴、成績や特徴でした。
抜群の長打力と高い打撃技術が魅力の強肩外野手スラッガー。
2022ドラフトで指名される可能性もあると思います。
今後の動向や活躍に期待しましょう。